2015年01月06日

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致しますハート

今年も素敵なご結婚式のお手伝いが出来ますようにハート

BB3D616E-8DEA-4E34-BDC6-D2A0FCF73B69.jpg
posted by nicoradecora at 18:30| Works | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月15日

成人式のお花と蝶々の髪飾り

成人式の髪飾りのオーダー作製です

9CBF8362-DE05-4F2F-AC3E-96940C87648C.jpg
このお振袖に合わせて、、、

サテンとチリメン、オーガンジーを薄いピンクで染めて、スカイブルーとフューシャピンクを重ねて染めました

B5FC25BA-6C81-4E4E-99D6-6338CBE49F11.jpg

それをジルコンとスワロフスキークリスタルとパールを花芯に重ね

95D0014A-B119-4631-AAD0-327C8122E602.jpg1FEDB9FE-02A6-4111-B44A-BC8B16C9B12D.jpg

大小作り、小さい方にはラインストーンを垂らしてました


そして、お花に寄ってきた蝶々

BB1D152F-E2AB-4246-B9C2-642E06156F17.jpg

シルバーラメを施したチュールを、蝶々型にカットしてシルバービーズとスワロフスキークリスタルで、縁取りました

つけると…


6BC027A9-ABD5-4B33-9EC6-F922B2C9F51E.jpg1ECF06D5-953C-492C-823C-A246AA84EB1D.jpg

こんな感じ


お気に召しますように


547BB378-C5ED-4251-8A55-4640E0F5D7D5.jpg

ご成人おめでとうございます






posted by nicoradecora at 15:40| Works | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月04日

リボンのお花の生地♪

今日は生地屋さんが可愛い生地を持って来て下さいました

C2922DC4-23BA-428F-800A-AEE449F5D548.jpgB777A7C9-14C6-432B-92D9-4434137844DB.jpgBD1DCA33-348E-4FFB-85AD-F4AB96E1F74F.jpgBBCB42FC-C4B0-4B50-AF36-57CD0950635F.jpg

土台の生地にリボンのお花

土台の生地もリボンの生地や巾もお好きにオーダー出来ます

Aラインのウエディングドレスのスカート部分や、エンパイアドレスのトップ部分に使うと可愛いのではないでしょうか


是非ご相談くださいね





posted by nicoradecora at 13:02| Works | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月29日

オーダーマリアベール♪

 結婚式の際、新婦が頭からかぶるベールは、見ているだけで神聖な気持ちになります

古代ギリシア・ローマ時代から悪魔から身を守ってくれると言われ、清純のシンボルとされています

ベールの種類は大きく分けて2種類“マリアベール”と“フェイスアップベール”があります

マリアベールは聖母マリア様がかぶったベールが「マリアベール」と呼ばれるようになり、円形のチュールレースを折り返さずに頭に添わせてそのままかぶった状態のことを言います。もともとマリアベールだっけだったのですが、キリスト教のプロテスタントの習慣が広まってから一般化して変化したのが、一枚のチュールを頭頂部で二つ折りにした「フェイスアップベール」です。新郎新婦の二人を隔てる壁でもあるベールをあげてキスをするのは、ふたりの間の壁を取り払う意味でもあるんですね。

今日は“オーダーマリアベール”のご紹介です

結婚式に限らず、敬虔なクリスチャンの方はミサの際など、厳粛な場所でこのマリアベールを付けられています

顔回りにレースがほどこしてあるので、厳粛な雰囲気に豪華で華やかに仕上がります


ニコラデコラでは、オーダーマリアベールをお作りしています

数十種類のレースの中から、お好みのものをお選びいただき、、、

24EF7CD1-2D64-4B1B-993F-25BCF1837348.jpgEBE20F8C-CC94-4846-827C-97A73BA6F806.jpg84F31CAF-C0C2-4D19-8B10-9EECF137EB5E.jpg62DC42A6-9DA9-472B-B969-1AB9EE37CD65.jpg81014021-DFB2-4C07-8FE5-6A329088AB1B.jpg
etc...

施すビーズ類をお選びいただき、、、

5F3B198E-512F-43DE-B48F-1C5E002CFFB8.jpg

ドレスとのバランスなどをお伺いしながら、丁寧に仕上げさせていただきます

C4A5F83A-68D4-451E-8FFF-7ABA26AFA643.jpg3278A002-23C6-4123-86BE-34533E872D8D.jpg3F76AF35-F270-4B7C-BC09-81B3CEDB653C.jpg

是非、ご相談くださいませ


posted by nicoradecora at 16:05| Works | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月27日

ラジオ出演♡

93921AE6-552B-485B-87BD-537A5C20836C.jpg

今日は、ラジオ・ソラトニワ梅田『増田倫子 Linkup Radio』に出させていただきましたハート

とても可愛く楽しい倫子さんのお陰であまりドキドキせずに、ウエディングドレスのお話や恋愛トークがアッと言う間に終わりました

少しでもオーダーウエディングドレスにご興味を、持っていただける方が増えるといいのですが

倫子さん楽しいひと時を有難うございました






posted by nicoradecora at 21:12| News and press | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月02日

ミカドシルクのウェディングドレスとお揃いのスーツ


お洒落なご新郎ご新婦のウェディングドレスとスーツが完成しました

ED4BDD41-3F08-44E2-B2AE-7987E4CCD8CA.jpg

いつもご一緒で、センスを信頼し合っているお二人。お互いのお衣装についてのご意見も的確で、より良いものが完成したと思います

D32BB698-4D57-4C42-8296-850F7585D1D7.jpg

まずは、基本となるウェディングドレス花嫁様の美しさとミカドシルクの生地の美しさを最大限に引き出すシンプルラインに、左腰から右裾にかけてタックを1本入れて、陰影で質感を強調しました


F31278DE-CFD7-4BDC-9904-A23281C20231.jpg

お式では、フランス製シルクサテンで、バッスルトレーンをお花が咲いたように作りました

956554F6-47C2-4F5A-A1FB-2BA6BA0E7703.jpg

ベールもボリュームを少なめにシンプルに、イヤリングも花嫁様のイメージに合わせてお作りしました。本当にお綺麗でお似合いです

D6D6D2AE-C15F-4F6E-B24A-7E569677DBDE.jpg0F4BF323-B2BA-4814-8EBE-9769B4BB0F12.jpg

ご披露宴では、トレーンを外し、共布でワンショルダーパーツをつけて上半身にポイントを。アクセサリーはnicora decoraオリジナルですジュエリー

B4614A45-AFB1-434F-9A9A-5D288FC08726.jpg61D1D87D-78A7-4D52-9870-F41E2947FA1B.jpg

新郎様のこだわりの四つ釦スーツは紺色のチェック織柄にウェディングドレスと同じ生地でくるみ釦と玉縁、パイピングをおつけしました

タイもミカドシルクのボウタイを蝶タイにリボン

809FEDFA-C558-4EF3-8BD5-2B342EF8644A.jpg

タイの先には球状ジルコンをつけましたこちらはウェディングドレスの編み上げリボンとお揃いです

もちろん、裏地にもこだわりが

BF4F99C0-EAAF-4373-8FA9-FA7E47805B13.jpg

こだわりのレッドにネームいり

流石のお洒落で、カッコイイ


32BBDE05-D44F-4C8A-934A-FB8339C7F6AB.jpg
612DBAAD-BC51-4D79-99D1-E4035263AF95.jpg84AF7E00-8812-495F-9E6C-30BE60D84A2B.jpg5870585D-DA71-4E05-A4DC-D29B8938311E.jpg

お二人でベールアップの練習をして、、、

完璧です

素晴らしいお式になりますように

また、遊びにお越しくださる日を心よりお待ちしております






posted by nicoradecora at 17:09| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月29日

葉っぱのカチューシャ♪

葉っぱの長袖ドレスに合わせて、ヘッドアクセサリーが完成しましたお気に召しますように040924AA-3656-4397-84E3-9E7055E17A33.jpg
posted by nicoradecora at 20:23| Accessories | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月27日

葉っぱレースの長袖ドレス♪

ドレスの最終チェックにご親友とお越し下さった花嫁様

ご親友もなんとご結婚をひかえられていて、幸せオーラは2倍!!キラキラしています♪

お作りしたドレスは“クラシカルなガーデンパーティー”をイメージし、ご新郎新婦とお話ししながらデザインし作らせて頂いた長袖ドレス!

レースは、こちらも何百種類のレースのなかからお選びいただいたリーフと丸いお花のレースです

可愛くて可憐なイメージの花嫁様にぴったりです♪

お衿は、最初わたしは、ラウンドネックでイメージし、デザインさせていただいていたのですが、新郎様のご助言で、ハイネックの取り外し衿もお作りすることに。

流石、芸術家の新郎様!よりクラシカルな感じになりました!

ラウンドネックもナチュラルで個人的には好きです♪

2つのパターンに合わせてヘアースタイルやヘッドアクセサリーも花嫁様とご親友様と私で試行錯誤を繰り返し、、、

何を選ばれたかは当日のお楽しみです

これからリーフレースのヘッドアクセサリーもお作りするので、またご紹介させてくださいね




  • 20140927114426318.jpg
  • 20140927114505964.jpg
  • 20140927114536755.jpg
  • 20140927114613534.jpg
  • 20140927114650916.jpg
  • 20140927114734098.jpg
  • 20140927114810515.jpg
posted by nicoradecora at 12:05| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月19日

親友のウエディングドレス♪結婚式当日

親友の結婚式が大阪中ノ島“RIVER WONDERLAND ”さんでとりおこなわれました

幸せなお二人に感激で、夢のような1日でした!

10年以上、花嫁である親友と着たいウエディングドレスを語り合ってきたので、1着におさまらず、作ったドレスは2.5着!とアクセサリーやベール類一式、新郎のベスト&蝶ネクタイ!全てこだわりの品々です

が!!!!浮かれっぱなしの私は、写真が上手に撮れていなくて、、、


カメラマンさんのお写真をいただいてからまたご報告させてください!




お二人のこれからが幸多くありますように♪

ちなみにブーケをいただいた私にも幸せを♪






  • 20140917194608595.jpg
  • 20140917201204808.jpg
  • 20140917201254591.jpg
  • 20140919125655162.jpg
  • 20140919125811049.jpg
  • 20140919130107699.jpg
posted by nicoradecora at 13:03| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月30日

素敵な贈り物♪

先輩花嫁様のMrs. Kanakoから素敵な贈り物をいただきましたプレゼント





有田焼の食器達ハートたち(複数ハート)有田焼ってこんなにも綺麗で可愛いんですね〜黒ハートファンになりますグッド(上向き矢印)

本当にありがとうございますぴかぴか(新しい)

偶然にも私の誕生日前に届いたので更に嬉しいるんるん歳をとるのは嬉しくないけど…ふらふら


そして、





たくさんのお花やプレゼントハートたち(複数ハート)





ありがとうございます揺れるハート歳をとるのも悪くないexclamation



posted by nicoradecora at 12:57| private | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。