2011年12月30日

お客様ウェディングドレス写真“Mrs.Akiko”

R1022827_R.JPG R1022825_R.JPG

先日、京都ホテルオークラさんでご披露宴をされたMrs.Akikoをご紹介したいと思います


Mrs.Akikoは今年の7月に同ホテルさんでお式を挙げられたMrs.YuKoのご紹介でお越し下さった花嫁

様で、Mrs.Yukoのお父様の奥様になられました


R1022837_R.JPG R1022830_R.JPG




最初、Mrs.Yukoのお式の余韻も残る9月にお電話でお話を伺ったときはダブルのオメデタに奇声をあ

げてしまいました

Mrs.Yukoからずっとお話を伺っていたお父様像は、

ご趣味はウィンドサーフィンで料理も家事も完璧でいつもを深い愛情でMrs.Yukoを包んでおられる

素敵な方!


どんな花嫁様と一緒になられるかと思っていると…やっぱり!!素敵な女性!!

何がって、先ずはお人柄!人を楽しく魅きつけられもっとお話していたくなります。

そして抜群のプロポーションにつきたてのお餅のようなお肌!思わずご使用の化粧品を尋ねてしまい

ました


R1022955_R.JPG R1022954_R.JPG



初めてご来店いただいたときはあまりウェディングドレスには興味がなく仰々しいものは着たくな

い…とのことで映画のジョー・ブラックをよろしくのパーティーシーンのようなカクテルドレスをご

希望でしたが、体型的にとてもマーメイドドレスが似合われるプロポーションでマーメイドドレスに

決定です!マーメイドドレスを着ないともったいないと思っていたので私も嬉しいです

普段から上質な素材の御召し物を好まれ、幼い頃から京都で正絹に触れてこられているのでドレス生

地はこだわり、日本製のシルクサテンにフランス製レースを重ねます



R1022859_R.JPG R1022858_R.JPG R1022857_R.JPG R1022854_R.JPG



R1022866_R.JPG R1022864_R.JPG R1022867_R.JPG R1022910_R.JPG



ポイントは綺麗なお体の曲線を活かすこと、大袈裟にならない適度な広がりを心掛けました

お色直しはレースのマリアベールの厳かな雰囲気からからレースのハイネックパーツ&レースグローブ

でスタイリッシュにとレースを基調にアレンジしました


R1022816_R.JPG



当日はSomething borrowとしてMrs.YuKoにウエストニッパーを、長年のご友人からパールのピアスをお借り

受けになり、Something oldは昔から大事にされているパールのネックレスを、Something blueに

はスワトロー刺繍の薄い水色のハンカチを、そしてSomething newはウェディングドレスやお作りし

た小物達!のSomething fourで幸せは確定デス


R1022818_R.JPG


そして、踏むと幸せになれるという京都ホテルオークラさんの廊下のカーペットの隠れハートを踏み

更に幸せを!!(私もこっそり踏みました)

R1022901_R.JPG




ご参加の皆様全員がお幸せそうで嬉しそう


R1022849_R.JPG
これもすべてお二人のお人柄故なんだと思いました



素敵な空間を感じられ私も幸せでした

ありがとうございました




posted by nicoradecora at 09:27| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月17日

お客様ウェディングドレス写真Mrs.Ami

10月30日にアニヴェルセル江坂でお式を挙げられたMrs.Amiが出来立てのご結婚式のお写真を持って遊びに来てくださいました


   0183_R.JPG  


お式の為に腰までのばした髪をばっさりとショートにされていてビックリ!

ロングヘアーのときは大人っぽくかっこよく華やかでしたが、

ショートヘアでは若々しくボーイッシュで可愛いイメージに!!

女性は髪形で本当にイメージがかわるので楽しいですね!どちらもお似合いです




そんな亜美さんは雑誌に載せたnicora decoraのシルクデニムのパンツドレスを気に入ってくださり

ご来店下さった花嫁様です。


やはり『デニム』や『パンツドレス』と言うウェディングドレスとしては少し変り種をお好みになる

だけあり、個性的でスタイリッシュなデザインをお好みの亜美さんパンツドレスも素敵にご試着くだ

さいましたが新郎様はもう少し厳かな感じのドレスがお好みで…ということでお二人のご意見を出し

合われたオーダードレスをお作りすることになりました。

お二人でひとつのものを作り上げられるなんて素敵ですよね!この姿勢は見習わねば!!

そして、『nicora decoraらしさも取り入れてくださいね』との花嫁様のお言葉!!デザイナー冥利

につきます!!頑張ります!!



ということでお二人のお好みやお式場の雰囲気、お二人の個性をふまえたデザインをご提案させてい

ただきました。


   R1022807_R.JPG



奇跡的にも全員が同じドレスを指差し1度でデザインが決まり、そこからアレンジさせていくことに!

そのデザインがこちらです



   R1022809_R.JPG  R1022811_R.JPG



そしてこのデザインにお袖をプラスしたデザインもとりいれ最終的には3Wayドレスになりました




   R1022808_R.JPG


当日のお写真を拝見しながら、レースのバランスやドレスのタックの数、トレーンやベールのボリュ

ームに一緒に悩んだ日々や何故か私の相談にのってもらいながらもくもくとアートフラワーのリング

ピローを作った日々を思い出し、その集大成ともいえる輝かしい笑顔のお二人の綺麗さ格好良さとて

も誇らしい気持ちになりました。




  0061_R.JPG  0186_R.JPG  0038_R.JPG
とても生地感を大切にされ選ばれただけありとても美しい質感です


   0183_R.JPG0021_R.JPG  0020_R.JPG
bondさんのボリュームブーケとブートニアがお二人の存在感にピッタリです



0035_R.JPGお話しながら一緒に作らせていただいたのも良い思い出デス


   

   0243_R.JPG  0355_R.JPG  0293_R.JPG着ぐるみの中身は新郎様!!





   0466_R.JPG  0392_R.JPG  0473_R.JPG  


アレンジの詳細はコチラ↓↓
http://nicoradecora.seesaa.net/article/232863936.html





新郎様は花嫁様がいつも美しく綺麗で居られるようにお心遣いをされ、花嫁様は新郎様のお好みを深

く理解し取り入れられるお二人です。



そしてそんなお二人から思いもかけないスペシャルな贈り物をいただきました


   R1022802_R.JPG


なんと!『Folli Folli』のピンクゴールドのピアス!私のイメージを考えながら選んでくださったそう


   R1022800_R.JPG


ピンクゴールドが似合う大人カワイイ女性になりたいと思っていました!すこしでもこのピアスが似


合う女性になれるよう努力します。


そして、ピンクの花束まで!


   R1022805_R.JPG


お盆とお正月が一度にきたようです


ありがとうございます!!


ドレスを作らせていただけたことも贈り物も一生の宝物です!!







posted by nicoradecora at 02:48| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月04日

ママ花嫁様と女の子のウェディングドレス

1歳8ヶ月のカワイイ女の子のドレスを作らせていただきました


  nico1_R.jpg  nico3_R.jpg  nico2_R.jpg




   nicomama1_R.jpg   nicomama2_R.jpg
  
バリでのお式ということで、女の子のお母様である花嫁様は


バリをイメージしてデザインしたドレスをお選びくださいましたので


同じデザインのお子様用ドレスをお作りしました



   R1022780_R.JPG  R1022781_R.JPG


いつもご来店下さる時、お母様もお子様もお洒落でカワイイのです♪♪


お式直前には、お二人とも前髪パッツンのボブでお揃いの髪型にされ


そこにお揃いの生花の花輪&ベールをお付けになるご予定!!


どんなに可愛くなるのでしょう!!




ウェディングドレスは当日まで新郎様に内緒なので、


新郎様のタキシードのデザインはドレスのイメージをお伝えしながら


オーダーいただきました。


新郎様はアパレルのオーナーデザイナーさんなのでデザインのご提案が的確で


お洒落ですごく素敵に出来上がりました。




本当に素敵なお3人ですので当日が楽しみです。


素敵なお式&ご旅行を!!


ご無事に帰ってこられるのをお待ちしております









posted by nicoradecora at 18:05| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月24日

お客様ウェディングドレス写真“Mrs.Ai”



   R1022613_R.JPG



昨日、北堀江にある“花様 ka−you 北堀江〜近江自家栽培ファーム直営店〜”さんにて


9月25日に三重県鈴鹿市の“JULIA WEDDING STAGE”さんでお式を挙げられたお二人の二次会が


行われ、私もご招待いただきました♪



なんと!!身長差は30cm以上というお二人!!



   R1022640_R.JPG
(私がカメラの設定を間違えたようで全部ブレてしまいました…スミマセン…)


三重県にお住まいなのでnicora decoraへはいつも新郎様運転のお車で


仲良くお二人お越しくださいました


逞しい新郎様に華奢な花嫁様が守られてお幸せそう!!


と思っていたら意外にもおっとりと優しい新郎様とほんわりとかわいくもしっかりした花嫁様です




ご結婚式ではnicora decoraでオーダー下さった白とピンクの2Wayドレスを


   R1022410_R.JPG  R1022409_R.JPG  R1022423_R.JPG




二次会ではそのドレスの白バージョンのみをお召しになりました




   
   R1022617_R.JPG   R1022622_R.JPG   R1022620_R.JPG


アットホームでお二人の優しいお人柄がうかがえる二次会でした


   R1022637_R.JPG  R1022640_R.JPG



私も一緒にパチリ☆ご招待ありがとうございました!!


   R1022629_R.JPG



またご結婚式のお写真を見せてくださりにご来店くださるそうで


お会い出来るのを楽しみにしています♪






posted by nicoradecora at 23:21| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月26日

お客様お写真Mrs.Rie

今日は5月にお式を挙げられた花嫁様からお写真を送っていただいたのでご紹介させていただきます


   rie2_R.jpg   untitled_R.jpg


先日blogでもご紹介したレースのお帽子の花嫁様です


ヘアメイクさんとカメラマンさんのご経験のある花嫁様で、流石のフォトジェニックでお洒落なお姿

です


お帽子はフランス製のリバーレースを花嫁様の頭部に合わせ立体裁断で仕上げさせていただきました


コサージュ部分はお花を形作るのではなく抽象的なカタチがお好みとのことで大小様々な円形のシル

クを組み合わせました


   R1021836_R.JPG   R1021838_R.JPG




お帽子のほか、ドレスの後ろリボンやヘッドフラワーもこだわってご自身でお作りになった花嫁様

ご新居なども色々お洒落に工夫されているのではないかと思います

いつまでもお洒落に、お幸せにお過ごしくださいね







posted by nicoradecora at 18:39| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月08日

お客様写真“Mr.&Mrs.Kita”

先日ジューンブライドの素敵なお式を芦屋の“エルデアンジュ芦屋”さんで終えられたお二人ががご


家族とお写真をお持ちくださいました



                    FILE_495_R.jpg



ゼウスの妻ジュノーが守護する6月の花嫁様はジュノーに守られお幸せになられるそう


お二人のお式はその甲斐もあってかお幸せそのものの素敵な笑顔です




ウエディングドレスとタキシードはnicora decoraで仕立てさせていただきました

                   FILE_031_R.jpg 


花嫁様はお母様とお姉様ととてもお洋服やお小物のお好みが似てらして

デザインのご相談から最終チェックまでいつもお三人&新郎様からご意見をいただけたので花嫁様の

お好みをより深く知ることが出来たと思います


                  FILE_304_R.jpg



普段のお洋服ではケイタマルヤマさんのテイストがお好きだそうで

シンプルなデザインだけどテキスタイルが個性的なお花柄のお洋服だったり、モノトーンだけれどパ

ターンが凝っていたりポイントがあったりという、いかにも!ではなくさりげないお洒落をお好みに

なる花嫁様



ウエディングドレスは全体的にはシンプルなAラインに、

素材はサテンの上に上質なレースを重ね

ポイントでカワイサや個性を出す3Wayデザインで1着のウエディングで一日過ごされることに

なりました




   R1022265_R.JPG   R1022260_R.JPG   R1022262_R.JPG





花嫁様のお好みに合わせてご用意させていただいたレースサンプルの中からお選びいただいたのは

地模様の幾何学模様の上に大小のお花をあしらった上質で上品でありながら個性的なフランス製のリ

バーレースでまさに花嫁様にピッタリです


                    R1021812_R.JPG               




ベールはドレスと同レースのスカラップを周囲に施したマリアベールです。

大き目のお花モチーフですのでヘッドアクセサリーは付けずにお顔周りのモチーフにパールとスワロ

を多数縫いとめ、ポイントとされました。

ネックレス、イヤリング&シューズはお姉さまのものでサムシングボローです


FILE_043_R.jpg  FILE_030_R.jpg  FILE_034_R.jpg


ご披露宴のご入場の際にはマリアベールを手首で止めてお袖風に少しアレンジ


                    FILE_248_R.jpg


新郎様は初夏に合わせ薄いグレーの光沢のある素材をお選び頂き、デザインはダブルのカラーで

フロントカットを丸くし、野球やサッカーで鍛えられている下半身をすっきり見えるラインに仕上げ

させていただきました

ベストはご家族の皆様満場一致で決定したグレー地に黒のドット模様&共布のアスコットタイです


                    FILE_040_R.jpg


お色直しとして花嫁様はマリアベールを外し

後ろネックからパールとスワロを通したものを数本たらしたドレスと同レースのホルターネックパー

ツとパール+同レースモチーフのカチューシャ、ウエストリボンの結び目には同パール&スワロのパヴ

ェブローチを留めました


   FILE_333_R.jpg   FILE_323_R.jpg   FILE_336_R.jpg
           

 R1022111_R.JPG   R1022109_R.JPG   R1022114_R.JPG   


お首が長くお綺麗なのでとてもお似合いです


   FILE_328_R.jpg   >FILE_339_R.jpg



新郎様はベスト&タイをピンクにお召し変えです


    
                FILE_497_R.jpg




どのお写真を拝見してもお幸せそのもので

ご来店いただいた際も皆様楽しくてらして羨ましい限りです

また皆様の明るい笑顔をお見せ下さいね♪


posted by nicoradecora at 03:28| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

New Rental Dress

新しいレンタル用のウェディングドレスが完成したので

ご紹介します


   R1021819_R.JPG


このデザインは以前からずっと作りたいとあたためたデザインで

念願叶って完成しました


   R1021824_R.JPG



スカート部分はネットのフリルを幾重にも重ねた

ティアードスカートのエンパイアドレスです

思いのほか52段あるフリルの縫製に時間がかかり苦労しました


   R1021820_R.JPG


胸元はシャンテリーレースにオーガンジーのアートフラワーを珊瑚のビーズと

スワロフスキービーズで留め付け、同じビーズでシャワーブローチを作り

花芯にし、ビスチェラインにはネットのギャザーフリルを珊瑚ビーズで留めました



このドレスは明日髪の毛もお肌もツルツルピカピカの可愛く聡明な花嫁様がお召しになります


胸元に輝きがあり華やかなのであえてネックレスは付けず

ドレスと同じ珊瑚とネットで大振りのピアスをつけ


   R1021821_R.JPG


胸元のアートフラワーとお揃いのコサージュブレスレットを手首にお付けいただきます



   R1021822_R.JPG


このドレスを着た花嫁様が明日、最高の1日を迎えられますように♪







posted by nicoradecora at 02:07| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月05日

お客様ウエディングドレス写真“Mrs.Megumi”

今日は、先月1月23日に、母校である神戸女学院“ソールチャペル”で挙式され

西宮の“ウーバレ・ゴーデン”さんでパーティをされたお2人をご紹介します



 R0011648_R.JPG R0011663_R.JPG R0011657_R.JPG

 R0011680_R.JPGR0011679_R.JPG R0011680_R.JPG 
 


上品さと可愛さを兼ね備えた花嫁様のウエディングドレスデザインは

『挙式ではクラシカルに、パーティではモダンなデザイン』とのご希望でした。


   R0011754_R.JPG


挙式スタイルは、花嫁様がnicora decoraのDiaryをご覧下さり、気に入られたという

グレースケリーをお手本にしたベルラインのスカートと

お胸を脇から包むカタチの角をつけたビスチェ

その上に繊細なレースのブラウスのバリエーション&タッキングしたベルトを、

パーティでは挙式のビスチェはそのままに

スカートは膝丈のボリュームバルーンスカートをご提案させていただきました



そのデザインを基に花嫁様から

「挙式用のスカートのフォルムはツルンとした卵のようなベルライン」とご要望いただき

1番表スカートはシルクサテンを使用し、ギャザーを少なくし

裏スカートにギャザーをたっぷりととりウエスト周りにハリのある丸いベルスカートに

フランス製リバーレースのブラウスは衿の高めのハイネックにし、ネックレス代わりに

衿ぐりにパールとビーズを一周あしらい、袖は袖山と袖口にボリュームをもたせた7部丈の

パフスリーブにし、ベールはブラウスのレースと合わせたレースのスカラップを施した

ロングベールです。ヘッドアクセサリーは最後まで悩まれましたが、ヘアメイクさんや

花嫁様のご友人にもご意見をいただき、ブラウスと同じパール&ビーズを全体に留めつけた

ボンネをお作りしました。

R0011738_R.JPG R0011750_R.JPG R0011603_R.JPG



パーティでのアレンジとして、挙式時のブラウスとベルト、スカート、ベールを取り

紅紫色のシルクオーガンジーを使用したベルト、後ろリボン、ネックレス、イアリング

ブレスレット、シューズクリップリボンをプラスしカジュアルに可愛らしくチェンジされました


 R0011745_R.JPG R0011741_R.JPG 

 R0011744_R.JPG R0011743_R.JPG




花嫁様は細やかにいつもお気遣い下さる女性らしい優しさに癒されたと共に

1級建築士の資格を取得され建築デザインを手がけてこられたクリエーターさんで

一つ一つのこだわりに色々と勉強させていただきました。

可愛く優しく強さを持たれた花嫁様、力強く頼もしい新郎様といつまでもお幸せにお過ごし下さいね




posted by nicoradecora at 00:26| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

お客様ウエディングドレス写真“Mrs.Izumi”

本日は以前、大阪万博公園内の“迎賓館”さんで挙式され

江坂の“Mia Via”ミア ヴィアさんでパーティを行われたお2人をご紹介したいと思います




izumi2_R.jpg izumi3_R.jpg izumi1._R.jpg



フローリストの可愛いくお洒落な花嫁様が最初のデザイン相談で希望されていたのは

「バックスタイル上部にポイントをおいたAラインのウエディングドレス」

とのことで数点のデザインをご提案させていただきましたが


P1020036_R.JPG


なかなか「これ!!」というデザインに落ち着かなかったところ…

nicora decoraで“映画の中のウェディング・ドレス展”のカタログのなかの

映画『エマ』EMMA 1996年 グゥエネス・パルトロウ主演 [衣装]ルース・マイヤーズ

をご覧になりこのデザインに一目惚れされ、このデザインをご自分なりにアレンジされる

ことになりました


P1020037_R.JPG P1020042_R.JPG P1020040_R.JPG


ドレス生地には普段ウエディングドレスに使用することの少ない、ちりめんを使用し

後ろトレーンにもなるヴェールには、小花が格子状に刺繍されたチュールレースをふんだんに使い

シンプルなエンパイア・スタイルが華やかになるよう心がけました


izumi2_R.jpg


お式当日は「流石フローリストさん!!」と感動するようなお花アレンジで

特に、パーティのカーリーヘアにジャスミンのお花をちらしてつけたアレンジは

かわいすぎてテンションがあがってしまいました↑↑↑↑↑


画像 260_R.jpg いずみさん_R.jpg


いまでもきっとお洒落で可愛く優しい新郎様と仲良くされていることと思います

いつまでもお幸せに!!!!!



posted by nicoradecora at 17:36| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月29日

お客様ウエディングドレス写真“Mrs.Izumi”

先日ハワイ、セント・ピータース・エピスコパル教会でご結婚式を挙げられた

お客様が遊びにきて下さいましたのでご紹介したいと思います



   35064214.JPG



後ろリボンやブローチ、フラワーコサージュをオーダー下さいました



   35064007.JPG



細部に至るまでこだわられ素敵なウエディングスタイルが完成しました



   35064230.JPG



ご来店いただくといつもインテリアや雑貨の話などの女子トークに花が咲きました

今回もかわいい雑貨のお土産と優しい旦那様のお土産話に楽しい時間を過ごさせていただきました

お式でオーダー下さったブローチを普段のファッションにかわいくとりいれて下さっていて

とても嬉しかったです


   P1010986.JPG


いつまでもお幸せに♪♪♪






posted by nicoradecora at 14:27| Gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。